床・フローリングの傷は火災保険で補償される?条件と請求方法

床・フローリングの傷は火災保険で補償される?条件と請求方法

『地震で物が落ちて床の傷が出来てしまった』『家具をうっかり倒してしまい床を傷つけてしまった』など床(フローリング)に傷やへこみがついてしまったご経験はあるのではないでしょうか。

これらの傷は火災保険の特約である『破損・汚損』に入っていれば補償されます。

ただ、どんなケースでも補償されるわけではありませんので、今回は火災保険で床を直す際の条件と事例、請求方法を紹介します。

この記事でわかること

・火災保険で床(フローリング)の傷は補償される
・床フローリングの損害事例、使える条件
・火災保険の申請の仕方、火災保険申請サポート会社に依頼すべき理由

目次

火災保険で床(フローリング)の傷は補償される

火災保険で床(フローリング)の傷は補償されます。しかし直すには、不測かつ突発的な事故によって発生した破損や汚損の場合に限られます。意図した破損や、そもそも補償に入っていない場合は、火災保険でフローリングの傷や破損は補償されないので要注意です。

不測かつ突発的な事故によって発生した事故とは?

日々の暮らしのなかで起こりがちな「うっかり」を補償します!

補償されるケース

  • 子どもが室内で遊んでいるときに、うっかりテレビを壊してしまった
  • 掃除中、掃除機を壁にぶつけてクロスが剥がれた
  • 家具の配置替えをしていて棚を倒してしまい、棚と床が破損した
  • 車が外壁にいきなり衝突してきて、外壁が倒壊した

など、日常生活でのトラブル

補償されないケース

  • 経年劣化による被害の場合
  • 故意な損害や過失の場合
  • 被害総額が免責金額以下の場合
  • 汚損・破損が補償範囲ではないとき?

誤認されやすいケース

  • 子供が原因の傷なども補償対象:(人による事故)
  • ペットが原因の傷などは補償対象外:(補償されるケースも稀にあります)
  • タバコによる床の焦げは補償対象外
  • 引越し業者による損害:場合による

などの予測ができなくて、対策のしようもない事故のことを『不測かつ突発的な事故によって発生した事故』と言います。

特約の加入が必要

不測かつ突発的な事故(破損・汚損など)

自分としては「事前に予測や対策などをたてられない不測の事故だ」と思う原因であっても、あくまでも判断は火災保険会社目線になります。事前に火災保険会社の線引のポイントを知っておくことが大切です。

火災保険で補償された床(フローリング)の傷のケース

  • うっかり物を落として床(フローリング)に傷がついてしまった
  • 子供が物を投げて床(フローリング)に傷がついた
  • 家具の移動中に家具を落として床がへこんだ
  • アイロンを倒して床に焦げ跡がついた
  • 本棚を移動しているときに倒してしまって床(フローリング)に傷がついた
  • ストーブの故障による床の焦げ、アイロンによフローリングの焦げ

火災保険でフローリングの傷が補償されないケースとして、不測かつ偶発的な事故による汚損や破損以外が原因の場合は火災保険の補償を受けることはできません。突発的な事故であっても、床の傷に関しては日常生活を送る上で危険がない場合は基本的には補償はされません。

ただ、この日常生活への支障も、火災保険会社側の目線になりますので、やはり調査に慣れている専門会社に依頼することをおすすめします。専門会社であれば、被害を放置するとどのような二次被害が発生するのかなどを想定した資料を作りますので、保険会社を説得できる可能性が上がります。

火災保険申請サポートを利用する

火災保険申請サポートは、建物・保険双方の知識がある業者による、火災保険の申請をお手伝いするサービスのことです。サポートを依頼した際には、建物の調査から書類の作成まで、プロの知見を借りながらスムーズに完了させられます。【火災保険申請サポート窓口】ではサポートを受けて保険金を受け取れた際には、金額に対して手数料が発生します。ただし、成功報酬型のため、万が一審査に通らず保険金が受け取れない結果になってしまっても、お客様に無駄な費用が発生する心配はありません。手数料がかかる分、プロが書類作成や説明を手伝ってくれるため、利用者本人の時間や労力は少なくなります。当然、プロの目線のサポートを受けることで、保険金の認定率や受給金額がアップする傾向があります。

火災保険申請サポートとは?(手数料相場、注意点)

火災保険の申請(請求)方法

まずは基本的な火災保険の申請(請求)方法を解説していきます。(申請手順の詳細)

お申込から受け取りまで
STEP
WEBお電話からお申込

ページ下部のお申込フォームからお申込、またはお電話にてお問い合わせ下さい。

STEP
調査日の調整

現地調査の日程調整のため、お申込から1営業日以内に担当者よりご連絡させて頂きます。ご都合のよい日時をお伝え下さい。

STEP
現地調査

破損個所が火災保険の適用個所になるか専門スタッフが現地に伺い、30分~1時間程度調査を実施致します。申請可否については調査完了後、お伝えさせて頂きます。※被災箇所が見受けられない場合はその場でサポート終了とし、費用の請求等は一切ございませんのでご安心下さい。

STEP
保険会社に申請(事故受付)

自然災害により家屋の被害を受けた旨をご加入中の保険会社様にご連絡(事故受付連絡)頂き、申請に必要な書類を取り寄せていただきます。

STEP
保険会社へ書類の提出

調査内容をもとに修繕見積書と調査報告書をお客様へお送りいたしますので、申請書類と一緒に保険会社に送付頂きます。

STEP
保険会社による審査・現地調査

申請資料を元に審査が行われますが、指摘事項があった場合、保険会社や鑑定人に対して被害状況の説明を行います。

STEP
結果の通知、給付金の支払い

保険会社様の回答の結果、損傷が認められた場合、保険会社様からご入金がございますので、ご確認ください。

STEP
災保険申請サポートの報酬の支払い

保険会社様よりご入金額が確認できましたら、弊社よりご請求書をお送りいたしますので、手数料送金ください。申請内容が認められないなどの理由で、保険金が受け取れなかった場合は一切費用はいただいておりません。

申請して保険金がもらえるまでの時間の目安

申請してから保険金を受け取れるまでの時間ですが、平均的に申請してから1ヶ月程度かかることが多いです。しかし、保険会社が混み合ってる場合や、現地確認が必要になった場合などは最長3ヶ月程度かかることもあります。

屋根修理に火災保険を使う際に失敗しない為に

『火災保険申請』と『床の修繕工事』は別に考える

すべてを一社に託してしまうことにより、相手にすべての選択権を握られてしまいますが、それぞれを分けて別にしておけばそれだけ失敗のリスクも減らすことができます。

まず、最初に火災保険の申請を、火災保険申請の専門サポート会社にお願いすることです。

火災保険の申請を専門としていますので、建物や火災保険両方に詳しい会社が多いのが特徴で、認定された保険金の一部を報酬として支払う必要はありますが、予算を確保してから床の修繕工事の検討をすることができるのが特徴です。

火災保険の申請を済ませ、保険金を受け取ってから、修理の見積りを依頼すること

トラブルに気を付けて!

屋根修理などに関し、「保険が使える」と言って勧誘する業者とのトラブルが増加しています。

「火災保険を利用して、自己負担なく家の修理ができる」などと言い、住宅修理工事契約を結ばせたあと、高額請求をするといったトラブルが増加しています。保険で直せるからと言われてお願いしたものの、実際は保険金が支払われずに修理代金を自己負担することになったり、解約しようとすると高額な解約手数料を要求されるなどのトラブルに巻き込まれてしまうことがあります。

契約書の確認は忘れずに!

サポート会社に依頼する際には契約書の内容が重要になってきます。例えば「リフォーム・修理することが必須になっている」または「リフォーム・修理しない場合に違約金が発生する」などを意味する記載がないか注意が必要です!

初期費用の確認

初期費用が発生する業者には注意が必要です!

保険金が受け取れるかわからない段階で、初期費用を納める必要があったり、成果にかかわらず代金を徴収されたりするなら、契約を保留した方がいいです。

もし早い段階で費用を支払うような契約を結んでしまうと、十分な金額の保険金が降りなかった場合でも、自己負担が発生してしまいますので契約する際には、契約書にしっかりと目を通し、気になる点がないかを十分に確認しましょう。

火災保険リフォームのトラブル事例

火災保険を悪用したリフォームの勧誘で、特に多いのが「火災保険で工事費0円」をうたう事業者です。
しかし、保険金額が決定するのは、保険会社側の調査が入ってからです。
その前に工事の見積書が作成されて契約を締結してしまっても、工事費の全額を保険金でカバーできるかどうかは別です!

結局、予想していた額よりもずっと低い保険金しか受け取れず、高額な自己負担金が必要になってしまったという例は非常に多いです。

国民生活センターの発表では一部の悪徳業者とのトラブルが激増しているとの事です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

火災保険申請サポート窓口です。
年間損害調査1000件以上の実績から皆様に少しでも有益な情報をお届けできればと思います。もちろん損害調査は無料で行います。また、手数料も完全成果報酬、業界最安値水準の25%で火災保険申請サポートを承ります。



目次