火災保険取扱会社一覧比較 保険申請

火災保険取扱会社一覧比較
目次

火災保険とは

火災保険とは、住まいが火災や落雷、爆発、風災、雪災などによって損害を受けてしまった場合に補償される保険で、その場合には保険金を受け取ることができます。もちろん、火災、風災、水災などの自然災害の他、爆発・水ぬれなど屋内の事故による損害も補償対象となります。

また、火災保険は、建物だけでなく、「家財」と呼ばれる、日用品や衣類、家電製品、家具なども補償対象に設定できます。建物以外の家財の損害について補償を受けるためには、「家財」も保険の対象として火災保険をお申し込みいただく必要があります。

近年、異常気象による風災、水災、雪災等の被害が多く報告されており、今まで以上に補償の選択は重要となります。たとえば、河川の氾濫などによる家屋の倒壊や浸水被害は水災の補償に入っていないと補償されません。また、同じ水害でも地震または噴火を原因とする津波によるものは、地震保険に加入しないと補償されません。

住まいの環境や取り巻くリスクを考慮して必要な補償を選択しましょう。

ポイント

地震、地震が原因の火災・津波、火山の噴火が原因の火災などによる損害については、火災保険で備えることはできません。

地震保険は単体だけでの加入はなく、火災保険とセットで契約することが必要です。

火災保険申請サポート窓口とは

火災保険申請サポート窓口では火災保険の、有効活用提案から実際に申請をされるまで、更には修繕工事まで一貫したお手伝いを行っています。

一般的に火災保険で自然災害の損傷箇所の修繕が可能ということは認知されておらず、また、火災保険申請には専門知識が必要で、被保険者ご自身で行うことは容易ではありません。弊社は専門スタッフがお客様の代わりに損傷箇所の確認調査、保険会社への申請サポートを行っています。「火災保険、地震保険」に加入していれば、火災以外にも自然災害等で受けた損害に対して請求できる権利があります。

主要火災保険取扱会社一覧

保険会社品目
損保ジャパン「THE すまいの保険」
セコム損保「セコム安心マイホーム保険」
ジェイアイ傷害火災くらし安心総合保険(リビングサポート保険)
AIG損保ホームプロテクト総合保険
あいおいニッセイ同和損保「タフ・すまいの保険」
東京海上日動トータルアシスト住まいの保険
三井住友海上GK すまいの保険(すまいの火災保険)
楽天損保ホームアシスト(家庭総合保険)
日新火災「住自在」 すまいの保険
ソニー損保新ネット火災保険
東京海上ミレア少額短期お部屋の保険 ワイドⅡ(住生活総合保険)
e-Net少額短期保険新バリュープラン(賃貸住宅補償総合保険)
セゾン自動車火災保険じぶんでえらべる火災保険
SBI損保SBI損保の火災保険(住まいの保険)
JA共済建物更生共済 むてきプラス「建物」
こくみん共済 coop住まいる共済
都道府県民共済新型火災共済

戸建ての火災保険を選ぶポイントは?

戸建ての場合、「建物+家財」の火災保険に加入するのが一般的です。建物については立地条件や建物構造によって風災・水災・震災のリスクが大きく変わります。たとえば高台に住んでいて水災リスクが低い地域に住んでいる場合は、「水災補償」をつけるかどうかも重要です。また、門や塀・石垣、倉庫などがある住宅の場合、その部分まで補償されるかどうかも選定ポイントとなります。

・建物に付随する設備(壁や塀、車庫など)が保険の対象になっているか
・必要性の低い人が、水災補償を外すことができるか
・保険の使用条件に細かな制限はないか
・オプションの充実度(個人賠償責任保険の金額上限、その他)

地震保険

実は、火災保険に加入していても、地震による損害は補償されません。地震または噴火、津波など地震が原因となって起こる災害に備えるには、地震保険への加入が必須です。

地震保険の保険金は、火災保険の保険金の30~50%が限度で、全壊したとしても、住宅を再建するために必要な金額の半額までしか保険金が受け取れなく、それ以上の補償を求める場合は別途特約を付加しなければなりません。

火災共済と民間の火災保険、どちらがいいの?

運営母体の違い

火災保険は民間の損害保険会社が運営しています。当然ながら、民間企業は利益を追求して活動していますので、火災保険の保険料には利益が上乗せされています。
一方、火災共済は「都道府県民共済」「全労済」「CO・OP共済」「JA共済」といった非営利団体が運営しています。火災共済は利益追求するのではなく、「お互いに助け合う」という理念の下に、組合員がお金を出し合っていますので、火災共済の掛け金は、火災保険の保険料よりも安い傾向にあります。

火災保険と火災共済の比較

保険料: 火災保険 高い < 火災共済 安い

補償内容の差

各種共済の場合、災害の種類によっては、損害を受けた分の数十%までしか共済金が支払われないことも多くあります。一方、火災保険の場合は、ほとんどの災害で損害額が満額支払われます(免責金額を除く)。保険料(共済の場合は”掛け金”)は共済の方がやや安いですが、共済の場合、万が一、自宅が全損壊した場合は、再建不可能となってしまう可能性があります。

火災保険と火災共済の比較

補償内容: 火災保険 厚い > 火災共済 薄い

火災保険の選び方(ポイント)

まず、火災保険は、住まいの環境、構造によって、選び方が異なります。何をいくら補償するのかを決める必要がありますが、具体的なポイントを手順を追って解説します。

火災保険の選び方
1.保険の対象を決める

何を対象に火災保険を契約するのか?何に補償が必要なのか?まずは保険の対象を検討しましょう。

2.建物の構造を判別する

建物の主要構造部が木材なのか、鉄筋コンクリートなのか、鉄骨なのかで、火災や災害時の損害に差が生じます

3.補償範囲を決める

火災保険の補償内容を理解し、必要な補償に絞る。

4.建物の保険金額を決める

建物の保険金をいくらまで設定する必要があるか。

5.家財の補償額を決める

家財の保険金をいくらまで設定する必要があるか。

6.保険期間を決める

火災保険の保険期間は1年契約から最長5年契約まであり、長期の場合は保険料の割引があります。

7.地震被害への補償をセットするか

地震保険は火災保険で補償されない地震・噴火・津波を原因とする損害も補償します。

火災保険申請に困ったら

火災保険の申請がわからないという場合は火災保険申請サポート窓口にご相談ください。

弊社は広告会社という利点を最大限に活かし、あらゆる分野の企業と提携しております。その為、いざという時のレスポンスはどこよりも早く、お客様に信用を得られております。全国ネットワークですぐに現地の専門の調査員を派遣し、スムーズな保険金需給に繋げます。

手数料25%
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

火災保険申請サポート窓口です。
年間損害調査1000件以上の実績から皆様に少しでも有益な情報をお届けできればと思います。もちろん損害調査は無料で行います。また、手数料も完全成果報酬、業界最安値水準の25%で火災保険申請サポートを承ります。



目次